世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

20th Anniversary WORLD FRESHWATER AQUARIUM 心からの“感謝”アクア・トト ぎふの20周年

おかげさまで、アクア・トト ぎふは
2024年7月14日に開館20周年を迎えました。
みなさまには、2004年の開館から20年間、
たくさんのご愛顧をいただき誠にありがとうございます。
アクア・トト ぎふでは、4月13日からの1年間を“20周年”として、
みなさまに楽しんでいただくため、
さまざまなイベントや新規展示をご用意しています。
“アクア・トト ぎふの20周年”を、どうぞお楽しみください。

20周年特別企画展を開催

  • クラゲに夢中!~ きっとあなたも、好きになる♡ ~

    クラゲに夢中!
    ~ きっとあなたも、好きになる♡ ~

    企画展

    【終了】2024年4月13日(土)
    7月7日(日)

    クラゲは世界中の水域に生息し、人や魚とは全く異なる不思議な生態を持つ面白い生き物です。
    クラゲ飼育の歴史をけん引してきた水族館のひとつ、新江ノ島水族館とのコラボレーションにより、個性豊かなクラゲの世界をご紹介します。きっとあなたも、クラゲの魅力に夢中になるはず。

    • 船の科学館 海の学び ミュージアムサポート日本財団

    • 海と日本PROJECT

    画像提供:新江ノ島水族館

  • ワイルドアマゾンアマゾン最高!

    ワイルドアマゾン
    アマゾン最高!

    企画展

    【終了】2024年7月13日(土)
    12月8日(日)

    世界最大の巨大河川であるアマゾン川には魚類だけでも3000種を超える多様な生き物が生息しています。
    巨大ナマズ「ジャウー」や、大きくて派手なクチバシが特徴の「オニオオハシ」など、常設展示だけでは紹介しきれないアマゾンの魅力をお伝えします。

  • Save the 淡水魚 ~ 水辺の宝を未来へつなごう ~

    Save the 淡水魚
    〜未来へつなぐ水辺の宝〜

    企画展

    2024年12月14日(土)
    2025年4月13日(日)

    今、日本の淡水魚たちの多くは、絶滅の危機に直面しています。
    凛々しく美しい日本の淡水魚を次の世代に残すにはどうするべきか、 タナゴ類をはじめ全国の希少な淡水・汽水魚の展示や、当館の取り組みを紹介します。

木曽三川
長良川・木曽川・揖斐川の
豊かな水辺
Kiso Three Rivers Oasis

濃尾平野を流れる木曽三川をイメージして、そこにくらす生き物やその多様性を見て・感じて・楽しく学べる展示を新設しました。
屋外の解放感あるスペースで、生き物を観察しながら、お魚にごはんをあげることもできます。

展示開始

2024年
4月20日(土)

料金

入館料のみ
※おさかなのごはんは300円。

オイカワ

オイカワ

カワムツ

カワムツ

コイ

コイ

デメモロコ

デメモロコ

シロヒレタビラ

シロヒレ
タビラ

トウカイコガタスジシマドジョウ

トウカイコガタ
スジシマドジョウ

ニシシマドジョウ

ニシシマ
ドジョウ

20周年クイズ

20周年にまつわる
クイズに答えて、
アクア・トトグッズをもらおう!

みなさまから募集した、アクア・トト ぎふのオリジナル創作漢字『トト漢字』。
今年は685通もの応募がありました。
過去の優秀作品から出題!
さて、この漢字は何と読むでしょう?

みなさまから募集した、アクア・トト ぎふのオリジナル創作漢字『トト漢字』。 <br/>今年は685通もの応募がありました。<br/> 過去の優秀作品から出題!<br/>さて、この漢字は何と読むでしょう?

実施期間

2025年1月20日(月)~2月19日(水)

当選発表

当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます

これまでのクイズと答え

20周年コラボ企画を実施

20周年を記念し、さまざまな方々とコラボ企画を実施します。
順次お知らせしますので、お楽しみに!

  • 魚朱印

    魚朱印

    書道アーティスト 田中 美琉

    「来館記念」や「アクア・トト ぎふ」の文字を、各務原市出身の書道アーティスト、田中美琉氏に書いていただきました。

    実施期間

    2025年1月1日(水祝)~

  • オリジナルTシャツがユニクロに登場!

    オリジナルTシャツがユニクロに登場!

    ユニクロ イオンモール各務原インター店

    アクア・トト ぎふオリジナルデザインのTシャツとトートバッグが登場!

    実施期間

    2024年9月20日(金)~

  • アマゾンの生き物がクッキーになりました

    アマゾンの生き物がクッキーになりました

    クリマロコレクション

    企画展にあわせ、アマゾンに生息する生き物をクッキーアートで表現しました。

    実施期間

    2024年11月24日(日)~

  • 【終了】新春トトまつり

    【終了】新春トトまつり

    書道アーティスト 田中 美琉

    開館20周年の感謝を込めて、新年のご挨拶。お正月にふさわしい、おめでたい巨大絵馬が登場します。

    実施期間

    2025年1月2日(木)11:00

  • 【終了】新春トトまつり

    【終了】新春トトまつり

    和太鼓 欅

    開館20周年の感謝を込めて、新年のご挨拶。お正月にふさわしい、迫力ある演奏をお楽しみください。

    実施期間

    2025年1月2日(木)11:00

  • 【終了】アマゾンの生き物をお絵かきしてみよう!

    【終了】アマゾンの生き物をお絵かきしてみよう!

    株式会社電算システム

    タッチパネルでアマゾンの生き物を描いたり、塗り絵をすると、大きな画面に泳ぎだします。

    実施期間

    2024年11月7日(木)~12月8日(日)

  • オリジナルフレーム切手を販売

    オリジナルフレーム切手を販売

    日本郵便株式会社東海支社

    『アクア・トト ぎふ開館20周年 オリジナルフレーム切手』を販売します。

    実施期間

    2024年6月24日(月)~

  • 【終了】アマゾン縁日『テニスで的当て』

    【終了】アマゾン縁日『テニスで的当て』

    株式会社テニスラウンジ

    的を狙って、ラケットでボールを打ってみよう。

    実施期間

    2024年10月12日(土)、13日(日)、14日(月祝)

  • 【終了】アマゾン縁日『アマゾンのおさかなキャッチ!』

    【終了】アマゾン縁日『アマゾンのおさかなキャッチ!』

    株式会社電算システム

    スクリーンの中を泳ぐアマゾンの生き物をさがしてつかまえよう!

    実施期間

    2024年9月15日(日)、16日(月祝)、22日(日)、23日(月祝)

  • 【終了】クラゲをお絵かきしてみよう!

    【終了】クラゲをお絵かきしてみよう!

    株式会社電算システム

    タッチパネルでクラゲを描いたり、塗り絵をすると、大きなスクリーンにクラゲが泳ぎだします。

    実施期間

    2024年6月11日(火)~7月7日(日)

  • 【終了】おひるねアート

    【終了】おひるねアート

    (社)日本おひるねアート協会 認定講師 たかまつかずみ

    赤ちゃんと一緒に作るアート写真で、子育ての思い出づくりや、かわいい成長記録を残せます。

    実施期間

    2024年6月26日(水)、27日(木)

  • 【終了】おひとりさま限定 ”すわリウム“ クラゲver.

    【終了】おひとりさま限定 ”すわリウム“ クラゲver.

    無印良品イオンモール各務原

    ”座って眺めるアクアリウム”『すわリウム』をお楽しみください。

    実施期間

    2024年7月6日(土)

  • 20周年を年パスで楽しもう

    20周年を年パスで楽しもう

    アクア・トト ぎふの20周年を楽しんでいただくのは、年パスがおすすめ!入館料金2回分で、1年間楽しめます。 年パス会員様限定のイベントや、水族館内のお店、公園のお店で使える優待特典もあります。ぜひご利用ください。

  • 20周年特別デザインの入館券が登場!

    20周年特別デザインの入館券が登場!

    通常の入館券に加え、20周年を記念した特別デザインの入館券が加わりました。

  • 20周年オリジナルグッズをご用意!

    20周年オリジナルグッズをご用意!

    ショップフィッシュタンクでは、20周年オリジナルグッズをご用意しております。