世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

イベント

お正月のイベント<冬のアクア・トト ぎふ>

終了しました。

2024.11.2~1.15

冬のアクア・トト ぎふは、イベントや見どころがいっぱい!

わくわくクリスマス、のんびり冬休み、まったりお正月。この冬は水族館でお楽しみください。

 

年末年始の開館時間

12月28日(土)~1月5日(日)は、9:30~18:00に延長。

※最終入館は17:00まで


テーマ水槽 『2025年は巳年!スネークヘッドでご利益を!』

巳年にちなみ、名前にヘビが付く魚、バイオレットスネークヘッドが登場。

みなさまにご利益があるようにとの願いを込めて展示します。

巨大な絵馬を展示しました!

1月2日に開催した『新春トトまつり』で、書道アーティストの田中美琉氏に書いていただきました。

期間 2024年12月28日(土)~2025年1月15日(水)
場所 館内1階 エントランス
料金 どなたでも無料でご覧になれます

 

デジタルスタンプラリー 『巳年のヘビさがし』

スマートフォンのカメラでQRコードを読み取るデジタルスタンプラリー。館内のヘビやスネークヘッドを探して、スタンプを6個集めて応募すると、抽選で20名様にオリジナル福袋をプレゼント。

期間 2025年1月1日(水祝)~15日(水)
場所 館内各所

 

ヘビ釣りおみくじ

ヘビのぬいぐるみを釣り上げて、書かれている番号のおみくじを見てみよう!運勢は生き物にちなんだ5種類。今年はどんな1年になるかな?

日時 2025年1月1日(水祝)~5日(日)
10:00~16:00
場所 館内1階 多目的ホール
料金 300円

 

おさかなごはんで運試し!

魚たちにあげることができる、カプセル自販機で販売中のおさかなごはん。通常のものに加え、ごはんが2倍入ったカプセルが数量限定で登場!赤色のカプセルが出れば良いことがあるかも。

期間 2025年1月1日(水祝)~5日(日)
※なくなり次第終了
場所 館内1階 木曽三川 長良川・木曽川・揖斐川の豊かな水辺
料金 1回300円

 

新春 カピバラの風呂はじめ

新年最初の風呂はじめは、不老長寿の花言葉を持つ松の葉や、お正月飾りには欠かせないハボタンを浮かべます。カピバラたちが温かなお風呂に入る様子をお楽しみください。

日時 2025年1月1日(水祝)~3日(金)
各回15:00~
場所 館内1階 カピバラテラス

 

ものづくりワークショップ『どうぶつミニカイトをつくろう!』

生き物をモチーフにした、小さな凧をつくります。

日時 ★年末年始は毎日開催

<通常>
2024年12月30日(月)~2025年1月26日(日)の土日祝
10:00~16:00

<年末年始は下記日程で開催>
・2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日)
 10:00~16:00
・2025年1月6日(月)、7日(火)
 10:00~15:00
場所 館内1階 多目的ホール
料金 400円
※年間パスポート会員様は350円

 

魚朱印

各務原市出身の書道アーティスト、田中美琉氏とのコラボ企画!

水族館版の御朱印“魚朱印“には、長良川のシンボルフィッシュ、サツキマスをデザイン。「来館記念」や「アクア・トト ぎふ」の文字は、田中氏に書いていただきました。

期間 2025年1月1日(水祝)販売開始
場所 ミュージアムショップ「フィッシュタンク」
料金 300円

新年のコラボ企画

新春トトまつり

開館20周年の感謝を込めて、新年のご挨拶。お正月にふさわしい、おめでたいイベントで楽しみましょう!

①“和太鼓 欅”のパフォーマンス

和太鼓の迫力や独創的な曲でステージを盛り上げます。

②書道アーティスト“田中 美琉”氏のパフォーマンス

幅180cm、高さ90cmの巨大な絵馬に、「巳」の文字が登場します。

③お菓子まき

小学生までのお子様限定、お菓子をゲットしよう!

<和太鼓 欅>
2015年に4人兄妹で結成。各務原や岐阜を中心に県内外で活動しています。曲はすべて自作創作曲で、メンバーは林英哲(えいてつ)杯太鼓楽曲創作コンクールにおいて優秀賞や3年連続最優秀賞を受賞。

<田中美琉氏>
岐阜県各務原市出身。母の影響で1歳から筆を持ち、高校卒業の頃より書道パフォーマンスを行いながら数々の公募展へも出品。手力雄神社観桜会、観月会にて書道パフォーマンスを奉納。同社務所にて個展を開催。高校書道部の講師を務める。

日時 2025年1月2日(木) 11:00
場所 水族館エントランス 屋外部分
備考 ・お菓子まきはなくなり次第終了となります
・荒天時は内容が変更、中止になる場合があります

バックヤードツアー【事前申込制】

普段見ることのできないアクア・トト ぎふの裏側を、水族館スタッフがご案内します。

詳しい内容や、参加方法はこちらのページをご覧ください。

日時 ★年末年始は毎日開催

<通常>
土日祝日
11:00~、14:00~

<年末年始>
2024年12月23日(月)~2025年1月7日(火)
11:00~、14:00~
※所要時間:約45分間
料金 500円(1名様)

カピバラもぐもぐタイム【事前予約制】

ネズミの仲間では世界最大のカピバラ。カピバラに牧草をあげることができる特別な体験です。目の前で食べる様子や歯などを観察できます。

詳しい内容や、予約方法はこちらのページをご覧ください。

日時 2024年12月23日(月)~2025年1月7日(火)は毎日2回開催

〈平日〉
・14:00~14:30

〈土日祝〉
・11:00~11:30
・14:00~14:30
料金 300円

フィーディングウォッチ&ポイントガイド

フィーディングウォッチでは、アマゾン川の巨大魚たちの迫力ある食事シーンや、コツメカワウソが前あしを器用に使って食べる様子など、普段は見ることのできない躍動感あるシーンを観察できます。

ポイントガイドでは、飼育スタッフが生き物のくらしや興味深い行動について分かりやすく解説します。

スケジュールはこちらのページをご覧ください。


※館内で実施するイベントは、別途入館料が必要です。

※生き物の体調などにより、内容が変更または中止になる場合があります。

その他おすすめイベント情報