2022年のニュース
世界淡水魚園水族館 /新型コロナウイルス感染防止対策
2022.01.10
当館では、新型コロナウイルス感染防止のための対応を実施して営業しております。ご来館の皆さまには、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。(2022.9.25更新)
休日の開館直後や、午前11時から午後2時は混雑します。混雑する時間帯を避けてご来館ください。なお、館内での混雑を避けるため入館制限を行う場合があります。
※入館整理券の配布などは実施しておりません。入館制限時は待ち列にお並びください。混雑状況を確認しながら、順次ご案内いたします。
ご来館される方への感染防止のための対応・お客様へのお願い
- マスクの着用をお願いします。
- ご入館前に非接触体温計による検温及び手指の消毒を実施しております。
- 館内に消毒液を設置しています。手指消毒、こまめな手洗いにご協力ください。
- 入館制限など、3密(密集・密閉・密接)を回避する対策にご協力をお願いいたします。
- 周りの方と一定の距離を保つ「ソーシャルディスタンシング」にご協力ください。
- 発熱等風邪のような症状をお持ちの方はご来館をお控えください。入館時に37.5℃以上の発熱が確認された場合は入館をお断りいたします。
イベントやプログラムについて
【開催中のプログラムなど】
- 清流ふれあいプール
- トト・ラボ(図書閲覧)
- フィーディングウォッチ、ポイントガイド(コツメカワウソ、アマゾンの生き物)
- ハンズオン
当館の予防対策について
- 感染予防の観点からしばらくの間、混雑時は入館制限を行います。
- 開閉できる窓は常時開放します。
- 館内各所に手指消毒用のアルコールを設置します。
- エレベーターや手すりなど設備の定期的な消毒作業を行います。(あわせて抗菌、抗ウイルス加工を実施しております)
- 密集回避のため、巡視員による巡回やモニターでの監視を行います。
- スタッフの出社時の検温・健康管理チェック、マスク着用を徹底します。
- お客様への感染防止対策としてスタッフが手袋やフェイスガードを着用する場合があります
※今後の社会情勢や指針の更新により、変更になる場合もございますのでご了承ください。