ごあいさつ
幼少時代に過ごしたことのある岐阜県にはとても深い思いがあります。水族館「世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ」の館長を努めさせていただきますことは非常に有難く思います反面、その責任の大きさを感じています。
私には夢があります。
フィールドミュージアムとして、素晴らしい川や山に恵まれた岐阜における自然を大いに体感し、学んでいただける場であるように。水族館だけでなく、外に出て環境にふれることが大切だと思っています。今、地球規模で水生生物が激減しています。岐阜県でもレッドデータブックを作成し、31種もの魚類が絶滅の危惧にあることを伝えています。私たちは、それらを守り、育て、増やしていくことに尽力を尽くしていきたいと思っています。
次に環境教育と生涯教育の場であること。お子さまからお年寄りの方まであらゆる世代の方々に楽しんで学んでいただく場になればと思います。館内には地域性と国際性が溢れています。地域の方の手厚いご協力のもと、国内そして世界の川の生物の環境をご紹介しています。
またアミューズメントの場であること。周りには観覧車があるオアシスパーク、そして河川環境楽園もあります。水族館も協力して、皆様で楽しみながら学び、憩うことのできる場にしていきたいと思います。

運営会社のご案内
会社名 | 株式会社江ノ島マリンコーポレーション |
---|---|
設立 | 1952年7月19日 |
資本金 | 6,800万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 堀 一久(ほり かずひさ) |
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目7番地1号 有楽町電気ビル南館9階 |
連絡先 | 03-3212-1101 |
事業内容 | 1.新江ノ島水族館運営 |
動物取扱業に関する表示
氏名または名称 | 株式会社江ノ島マリンコーポレーション |
---|---|
事業所の名称 | 世界淡水魚園水族館 |
事業所の所在地 | 岐阜県各務原市川島笠田町1453 河川環境楽園内 |
動物取扱業の種別 | 展示 第010058号 |
登録年月日 | 平成19年2月7日(展示) 平成29年1月31日(販売・保管・貸出) |
登録更新の年月日 | 令和4年2月7日(展示) 令和4年1月31日(販売・保管・貸出) |
有効期日の末日 | 令和9年2月6日(展示) 令和9年1月30日(販売・保管・貸出) |
動物取扱責任者氏名 | 小野 文菜 |