企画展

  • 企画展
  • イベント
  • 事前申込

もしもマムシに咬まれたら…?

開催 
2025年11月22日(土)

企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』の特別イベントを開催!身近な毒生物であるニホンマムシについてのトークイベントです。

マムシってどこに生息しているの?ペットして飼育できるの?マムシに咬まれたらどうなるの?どのように治療するの?などなどマムシに関するお話が盛りだくさん!

実際にマムシに咬まれた人や、マムシに咬まれた人を診察したことのある医師からの貴重なお話を聞くことができますよ!

ぜひ、ご参加ください!

日時

2025年11月22日(土)

14:00~15:10

定員

50名

※先着順。定員になり次第、受付終了となります。

対象

中学生以上

※小学生以下は保護者同伴

場所

館内1階 多目的ホール(南側)

料金

無料(入館料別途)

申込方法

ページ下部の「お申込みはこちら」よりお申し込みください。(PassMarket)

※お申込みは1組4名様までとなります。

申込締切

2025年11月15日(土)

備考

・天候などの理由により、中止させていただく場合がございます。

・中止等のご案内はPassMarketよりメールでお送りいたします。マイページのユーザー情報に登録されているメールが受信可能かをご確認ください。また、PassMarketからのメール受信設定をONにしてください。

・11月22日(土)当日は、13:45~14:00に館内1階の多目的ホールにお越しください。

お問い合わせ

世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
TEL:0586-89-8200
担当:小野・松下

タイムスケジュール

●13:45 受付開始、多目的ホール集合

●14:00 ごあいさつ、登壇者紹介

●14:05 プログラム① ~飼育スタッフによるニホンマムシの生態・飼育について紹介~

●14:20 プログラム② ~ニホンマムシ咬傷の体験談~「マムシに咬まれたらどうなるの…!?」

石川県ふれあい昆虫館 職員 須田 将崇様

●14:40 プログラム③ ~ニホンマムシ咬傷の症状や治療方法などについて~「もしもマムシ(ヘビ)に咬まれてしまったら…」

西濃厚生病院 外科 医長 池庄司 浩臣様

●15:00 まとめ、全体での質疑応答等

●15:10 イベント終了、解散

おすすめ!アウトドア装備!

ニホンマムシやその他の毒生物から身を守るための、野外活動時の服装や装備例を紹介します。

協力:株式会社モンベル

本日の開館時間

9:30-17:00

最終入館 16:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内