よくあるご質問

休館日はいつですか?

年に数回、水族館のございます河川環境楽園全体がお休みになるため、水族館も休館いたします。また、天候などにより臨時休館する場合もあります。
詳しくはこちらをご覧ください。

再入館はできますか?

当日に限り館内への再入館が可能です。

事前にチケットは購入できますか?

コンビニエンスストアにて前売券の販売や、当館ホームページにてWEBチケットを販売しております。
※チケットの有効期限にご注意ください。
詳しくはこちらをご覧ください。

クレジットカードは使えますか?

各種クレジットカード(JCB、Master、VISA、AMEX、 ダイナースカード 他)や電子マネーをご利用いただけます。
※一部ご利用いただけないカードや電子マネーもございます。
※体験プログラムのお支払いにはご利用いただけません。

館内はどのくらいの時間で観覧できますか?

お客様によってさまざまですが、だいたい1時間~1時間30分とご案内しています。

ペットと一緒に入館できますか?

ペット同伴でのご入館はできません。ただし、盲導犬、聴導犬、介助犬につきましては、同伴でご入館いただけます。

車いす、ベビーカーの貸し出しはありますか?

無料でお貸し出しをしております。水族館1階のインフォメーションにてお申し付けください。なお、台数に限りがございます。あらかじめご了承ください。
※ベビーカーはB型(使用年齢:7ヵ月~2歳)となります。
※ご予約・取り置きはできません。

授乳室、おむつ交換台はありますか?

授乳室は1階、おむつ交換台はすべてのトイレにございます。
※お湯の設置はございません。

館内で写真やビデオの撮影はできますか?

館内は自由に撮影いただけますが、下記の注意事項をご確認ください。
・フラッシュ、照明を用いての撮影はお断りしています。
自撮り棒や三脚などを用いての撮影は、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。
(混雑時はご遠慮いただく場合がございます)
・撮影は個人で楽しむ目的でのみご利用ください。
営利目的での写真・動画の撮影、無断で他のお客様やスタッフの撮影および公衆送信は禁止します。
※商用、取材等の撮影申請についてはお問い合わせください。

食事をする場所はありますか?

水族館1階にはレストラン「AROWANA GARDEN」がございます。また水族館がある河川環境楽園内にも、多くの飲食施設がございます。

お弁当を持ち込んで食べてもいいですか?

展示スペースでの飲食はご遠慮いただいております。

ショップやレストランのみの利用は可能ですか?

ご利用いただけます。水族館1階にミュージアムショップ「Fish Tank」、カフェ&レストラン「AROWANA GARDEN」がございます。
詳しくはこちらをご覧ください。

高速道路で行かないと行けないのですか?

アクア・トト ぎふには高速道路からも一般道からもお越しいただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。

駐車場はありますか?

一般道の場合は河川環境楽園の駐車場、高速道路の場合は川島PA・ハイウェイオアシスにお停めいただけます。駐車料金は無料です。
詳しくはこちらをご覧ください。

川島PAでUターンして、元来た方面に戻ることはできますか。

川島PA内でUターンをすることはできません。スマートICは設置されていないため、元来た方面に戻る場合は、次のインターチェンジなどで高速道路を降りていただき、再度、高速道路に乗り直していただくことになります。

ペットとして飼育していた生き物を水族館で引き取ってもらうことはできますか?

生き物を引き取ることはできません。最後までお世話をしていただければと思います。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内