展示

  • 展示

特別展『岐阜県とアジメドジョウ』

開催 
2025年10月23日(木)~11月30日(日)

岐阜県にゆかりのあるアジメドジョウ。生態や人との関わりについて、詳しくご紹介します!

アジメドジョウは、1973年に岐阜県恵那市産の個体を模式標本として新種記載されました。

また、岐阜県では昔からアジメドジョウが食用魚として珍重されており、アジメドジョウを専門にとる伝統的な漁法も今に伝えられています。

今回の特別展では、アジメドジョウの生態や漁法、食文化などを紹介します。また、地域によって体の模様が異なる2タイプの比較や、黄色い色彩変異個体の生体展示も行います。

期間

2025年10月23日(木)~11月30日(日)

場所

館内3階 ヒーリングスペース

料金

入館料のみ

展示

・アジメドジョウGタイプ 約20匹

・アジメドジョウSタイプ 約20匹

・色彩変異個体 2匹

本日の開館時間

9:30-17:00

最終入館 16:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内