

マミズクラゲ
2010.09.15 (水)
きたがわ
9月13日より、日本で唯一淡水にすむクラゲ、
「マミズクラゲ」を展示しています。
これは、愛知県内の池で水族館スタッフが発見し、採集したもので
アクア・トトぎふでは、初めての展示となります。
神出鬼没のクラゲで、夏の終わりごろに
各地の池や防火用水槽に突然発生したかと思うと、
その翌年にはまったく発生しないというようなこともあります。
いつどこに発生するのか、
この次は、いつ展示できるのかもわかりません。
この不思議なマミズクラゲ、いつまで展示できるかわかりませんので、
興味のある方は、お早めにご覧ください。
カテゴリー お知らせ新しい展示
キーワード
きたがわ