2007.06.05 (火)
Welcome!
1階アマゾンコーナーに新しいカエルが登場しました。その名も「ロココヒキガエル」。いかつい感じの顔つきがなんともいえません。バックヤードでの調整を終え、ようやく……
2007.06.01 (金)
かくれんぼ
このフグは、水族館2階のメコンエリアで展示しているフグで、名前をテトラオドン・バイレイといいます。体に多くの皮弁(毛のようなもの)があり「毛フグ」とも呼ばれて……
2007.05.29 (火)
ちょっと一服!?
水槽をのぞくとタバコをくわえた魚がいる!!と思ったら、ソウギョが小枝を食べているところでした。ソウギョは草食性の魚なので、風で水槽に飛んできた小枝もエサに見え……
2007.05.26 (土)
三巨頭会議
ある朝、1階アマゾン水槽の片隅で、大きな魚が大きな頭を寄せ合って、何事か相談している様子でした。「最近、11時半のエサが空中にぶらさがってることがあるようだが……
2007.05.23 (水)
新米飼育日誌4 カルガモ編
「ガチャリ」その扉を開けると、待っていたのは「グァグァ!」「ガァガァ!」というカルガモの大合唱。日本語に訳すと「お腹減ったー」「ご飯!ご飯!」こんな感じでしょ……
2007.05.19 (土)
ネタ?
バックヤードには、クサガメの子どもとイシガメが同居しています。先ほどちょっとのぞいてみたら、カメonカメonカメ。親亀の上に子亀、子亀の上に…状態になってまし……
2007.05.15 (火)
新米飼育日誌3 当直編
ぼくは今、真っ暗な館内にいます。時刻は午前零時をまわったところです。別に忍び込んだわけではありません、桐山です。実は当直という仕事の真っ最中であります(当直と……
2007.05.13 (日)
7キロ増えたコマチ
ゴールデンウィーク期間中、水族館の中庭で生き物とのふれあいをテーマとしたイベントを行っていました。その中で大活躍だったのはアルダブラゾウガメのコマチ。お客様が……
2007.05.11 (金)
オニテナガエビ参上
このテナガエビは台湾から東南アジアに分布し世界最大のテナガエビといわれています。また各国で盛んに養殖され重要な食料資源となっています。さてこの展示しているテナ……