ゴールデンウィークのイベント
終了しました。
2022.04.29~05.05

子どもの日にちなんだイベントや、特別フィーディングウォッチなど、ゴールデンウィークはイベントがいっぱい!
GWの開館時間延長について
・4月29日(金祝)~5月4日(水祝)・・・ 9:30~19:00
・5月5日(木祝)・・・9:30~18:00
※最終入館は閉館1時間前まで

【テーマ水槽】
金色に輝く 端午の節句
ゴールデンウィークとこどもの日にちなみ、おめでたい金色の魚たちが子どもたちのように元気に泳ぎます。
期間 | 2022年4月27日(水)~5月16日(月) |
---|---|
場所 | 館内1階 エントランス |
料金 | どなたでも無料でご覧になれます |

カピバラのしょうぶ風呂
しょうぶ風呂は端午の節句の風習のひとつで、元々は邪気払いの行事として強い香りを放つ菖蒲などが用いられたようです。この風習にちなみ、菖蒲を浮かべたプールにカピバラが入る様子をご覧いただけます。
期間 | 2022年5月3日(火祝)~5日(木祝) 15:30~ |
---|---|
場所 | 館内1階 カピバラテラス |
料金 | 入館料のみ |

【ものづくりワークショップ】
おさかなクリップをつくろう
天然木のクリップに色を塗ってヒレをつけて、かわいい魚の形をしたオリジナルクリップを作ります。
日時 | 2022年4月2日(土)~5月29日(日) ※土日祝限定 12:00~16:00 ※4月29日(金祝)~5月1日(日)、5月3日(火祝)~4日(水祝)は12:00~17:00まで開催します。 |
---|---|
場所 | 館内1階 多目的ホール |
料金 | 200円 ※入館料別途 |
特別フィーディングウォッチ
期間限定で大型水槽の特別フィーディングウォッチを開催!さまざまな魚たちがごはんを食べる様子を間近でご覧いただけます。
※所要時間は5分程です
※スタッフによる解説はありません
場所と内容
①4階「滝壺の魚」水槽
『アマゴ急上昇!』
②「ゆるい流れの魚」水槽
『砂から這い出るナマズとウナギ!』
③1階「アマゾン川の魚Ⅰ」
『パクー大パニックー!』
④2階「メコン川中流の魚Ⅱ」右の水槽
『メコンの大型ナマズがエサを丸のみ!』
⑤2階「コンゴ川下流の魚」水槽
『アフリカの牙、ゴライアスタイガーフィッシュの捕食シーン!』
4月29日(金祝) | 10:30 4階「滝壺の魚」水槽 14:00 3階「ゆるい流れの魚」水槽 15:00 1階「アマゾン川の魚Ⅰ」水槽 |
---|---|
4月30日(土) | 10:30 2階「メコン川中流の魚Ⅱ」右の水槽 14:00 2階「コンゴ川下流の魚」水槽 |
5月1日(日) | 10:30 4階「滝壺の魚」水槽 14:00 3階「ゆるい流れの魚」水槽 15:00 1階「アマゾン川の魚Ⅰ」水槽 |
5月2日(月) | 10:30 2階「メコン川中流の魚Ⅱ」右の水槽 14:00 2階「コンゴ川下流の魚」水槽 |
5月3日(火祝) | 10:30 4階「滝壺の魚」水槽 14:00 3階「ゆるい流れの魚」水槽 15:00 1階「アマゾン川の魚Ⅰ」水槽 |
5月4日(水祝) | 10:30 2階「メコン川中流の魚Ⅱ」右の水槽 14:00 2階「コンゴ川下流の魚」水槽 |
5月5日(木祝) | 10:30 4階「滝壺の魚」水槽 14:00 3階「ゆるい流れの魚」水槽 15:00 1階「アマゾン川の魚Ⅰ」水槽 |

時間 | 〈平日〉 ・14:00~14:25 〈土日祝〉 ・11:00~11:25 ・14:00~14:25 |
---|---|
料金 | 200円 ※入館料別途 |
イベントの内容は新型コロナウイルス感染状況や生き物の体調などにより変更になる場合があります。
その他おすすめイベント情報
-
2023.9.30~
マミズクラゲを展示 -
2023.11.3、25【申込制】
【申込制】2023.11.3、11.25開催 アクア・トト ぎふ夜の水族館! -
2023.9.27~10月下旬
ニホンカナヘビの赤ちゃんを展示 -
2023.10.1~31の土日祝開催
【土日祝開催】食欲の秋!ふれあいプールの大きな魚たちにごはん -
2023.10.14【申込制】
【申込制】《年パス会員様限定》おさかなに朝ごはんを、わたしにモーニングを -
2023.10.7【申込制】
【申込制】アクア・スクール『さあ釣りをはじめよう!』(終了しました。)