【予告】アクア・トト ぎふの夏休み
2025.7.19~8.31

2025年夏休みの特別イベントをご紹介します。
夏休みの開館時間
- 7月19日(土)~8月8日(金)
・・・ 9:30~18:00 - 8月9日(土)~16日(土)
・・・ 9:30~19:00 - 8月17日(日)~31日(日)
・・・ 9:30~18:00
※7月22日(火)は9:30~17:00
※最終入館は閉館1時間前まで

企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』
身近な生き物から世界各地の生き物まで、博士と一緒に毒を持つ危険生物を見て学ぶことができる企画展を開催します。
◆関連イベント『ドキドキ毒生物さがし』
毒生物のおもちゃを釣ったり捕まえたり、
期間 | 【企画展】 2025年7月19日(土)~12月7日(日) 【ドキドキ毒生物さがし】 2025年7月22日(火)~8月31日(日)の平日 10:00~15:00 ※8月9日~17日は除く |
---|---|
場所 | 【企画展】 館内1階 特別企画展示スペース 【ドキドキ毒生物さがし】 館内1階 多目的ホール |
料金 | 入館料のみ |

テーマ水槽『水中のひまわり畑』
ひまわり畑をテーマに、ヒマワリをイメージしたオレンジやゴールドの魚たちが泳ぎます。
期間 | 2025年7月15日(火)~9月1日(月) |
---|---|
場所 | 館内1階 エントランス |
料金 | 無料 |

目指せ!いきもの観察王!
夏休みの水族館は、学びや発見がいっぱい!楽しみながら生き物に興味を持っていただけるように、クイズや観察シートをご用意しています。
◆よく見て!いきものクイズラリー
館内をめぐり5問のクイズに答えて、5つのキーワードをGET!生き物をよく見て答えを見つけよう、生き物に詳しくなれるかも。
キーワードを応募すると、正解者の中から抽選で30名様に水族館グッズをプレゼントします。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月7日(木) |
---|---|
場所 | 館内各所 ※クイズ用紙の設置は、館内1階 入館ゲート付近 |
料金 | 入館料のみ |
備考 | 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 |
◆見つけて!いきものクイズ
用紙に書かれている、生き物の特徴などのヒントを頼りに、館内で生き物を探そう!名探偵になれるかな。
スマートフォンなどから答えを応募すると、正解者の中から抽選で30名様に水族館グッズをプレゼントします。
期間 | 2025年8月8日(金)~31日(日) |
---|---|
場所 | 館内各所 ※クイズ用紙の設置は、館内1階 入館ゲート付近 |
料金 | 入館料のみ |
備考 | ・当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ・応募には二次元コードを読み取れる端末(スマートフォンなど)、ネットワーク通信が必要です。 ・インターネット接続の通信料は参加者のご負担となります。 |
◆いきもの観察コンテスト!
水族館で生き物を観察してみよう!気づいたことや見つけたことを『いきもの観察シート』に記入して応募してね。
応募していただいた中から選考し、受賞作品を発表、後日館内に掲示します。
『いきもの観察シート』は館内にも設置していますが、ご家庭でプリントしていただくことも可能です。尚、筆記用具のご用意はありませんので、ご持参ください。
期間 | 2025年7月19日(土)~31日(日) |
---|---|
場所 |
館内1階 入館ゲート付近 (観察シートの設置場所) |
料金 | 入館料のみ |
応募方法 | いきもの観察シートに必要事項を記入し、 郵送または館内1階のインフォメーションにお持ち込み。 |
備考 | ・受賞作品の発表は9月下旬頃を予定しています。 ・詳しい応募要項は『いきもの観察シート』の裏面をご覧ください。 |
夏のトト縁日
夏祭り気分で楽しめる縁日を開催します!
日時 | 2025年8月9日(土)~17日(日) 10:00~16:00 ※数量限定、なくなり次第終了 |
---|---|
場所 | 館内1階 多目的ホール |
料金 | 有料 ※入館料別途 |

カピバラにスイカをプレゼント
夏休みはカピバラにも”涼”をお届け。2頭のカピバラたちにスイカをプレゼントします。カピバラの紹介や生態についてもスタッフがお話します。
日時 | 2025年8月13日(水)~15日(金)15:00 |
---|---|
場所 | 館内1階 カピバラテラス |
料金 | 入館料のみ |

コツメカワウソに氷をプレゼント
夏休みはコツメカワウソにも”涼”をお届け。総勢8頭のコツメカワウソファミリーに氷をプレゼントします。氷で遊ぶ様子などをお楽しみください。
日時 | 2025年7月26日(土)、27日(日) 10:00、13:00、16:00 |
---|---|
場所 | 館内4・3階 コツメカワウソ水槽 |
料金 | 入館料のみ |

ものづくりワークショップ『どうぶつうちわをつくろう!』
夏にかかせないうちわを、オリジナルのデザインでつくります。
日時 | 夏休み期間は毎日開催 (2025年7月19日(土)~8/31(日)) ・平日 10:00~15:00 ・土日祝 10:00~16:00 ・8月9日(土)~17日(日) 10:00~16:00 |
---|---|
料金 | 500円 ※年間パスポート会員様は450円 ※入館料別途 |

期間 | 2025年6月21日(土)~8月31日(日) |
---|---|
場所 | 館内3階 ヒーリングスペース |
料金 | 入館料のみ |

日時 | 夏休み期間は毎日2回開催 (2025年7月19日(土)~8月31日(日)) ・11:45~12:15 ・14:00~14:30 |
---|---|
料金 | 300円/本 |

日時 | 夏休み期間は毎日開催 (2025年7月19日(土)~8/31(日)) ・11:00~ ・14:00~ |
---|---|
料金 | 500円(1名様) |

日時 | 夏休み期間は毎日開催 (2025年7月19日(土)~8/31(日)) ・平日 9:30~15:00 ・土日祝 9:30~16:00 ・8月11日(月)~15日(金)9:30~16:00 |
---|---|
料金 | 1回300円 |

フィーディングウォッチ&ポイントガイド
フィーディングウォッチでは、アマゾン川の巨大魚たちの迫力ある食事シーンや、コツメカワウソが前あしを器用に使って食べる様子など、普段は見ることのできない躍動感あるシーンを観察できます。
ポイントガイドでは、飼育スタッフが生き物のくらしや興味深い行動について分かりやすく解説します。
※生き物の体調などにより、内容が変更または中止になる場合があります。
※館内で実施するイベントは、別途入館料が必要です。
その他おすすめイベント情報
-
2025.7.19~8.31
【予告】目指せ!いきもの観察王! -
2025.7.19~12.7
【予告】企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』 -
2025.7.27【申込制】
【申込制】岐阜の魚屋「魚ぎ」さんが教える あゆの串打ち・塩焼き体験 -
2025.7.12
カブトムシのマグネットをつくろう!(終了しました。)
-
2025.7.5~7.13
ものづくりワークショップ『おさかな風鈴をつくろう!』 -
【申込制】2025.7.20、8.2、8.23
【申込制】アクア・トト ぎふ 夜の水族館