おもしろ飼育コラム

  • 日本の両生類

ヒダ幼生展示、撤収します。

  • 田上

今年5月にヒダサンショウウオが産卵し、卵嚢(らんのう)から幼生まで長らく展示してきた通称ポケット水槽ですが、今週末に撤収いたします。

というのも、バックヤードで飼育していた展示幼生の兄弟にあたる個体達が、のきなみ変態上陸したためです。

 

 

 

こんな感じで、体は小さいですが、金ぴか模様もばっちりです。

展示幼生は変態までしばらくかかりそうで、あまり成長に差がつくと、あとあと飼育が大変になるので、これ以上差がつかないようにバックヤードに移動させることにしました。

数年後には大きく成長した彼らが、展示水槽にデビューすることでしょう。

それまで今しばらくお待ちくださいませ。

では、最後に愛らしい幼生の給餌シーンをお見せして、お別れとさせていただきます。

 

 

どうですか?「エサーっ」と寄ってくるところなんて、もう、たまらん可愛さです。

これが、変態後は一転してピンセットを近づけようものなら一目散で逃げます。もしくはガン無視。

あの蜜月の日々はいずこへ…。

まぁ、毎度味わう、この切ない気持ちも醍醐味の一つということで。

では。

 

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内