おもしろ飼育コラム

  • 治療

両生類闘病日記パート①

  • 小野

みなさま、こんにちは!

まだまだ寒い日が続きますが、体調にお気を付けてお過ごしくださいね。

 

 

さて、今回はクロサンショウウオについてのお話です。

 

11月のある日のことのです。

展示しているクロサンショウウオの1匹の様子がおかしいことに気付きました。

水槽から取り上げて、よく見てみると…

 

 

右前あし(黄色丸)皮膚がなくなり、筋肉が露出している状態になっていました。

原因は不明ですが、すぐに治療しなければいけない状態です!

バックヤードに隔離して、皮膚の再生を促進するクリームを毎日塗っていくことにしました。

 

 

この治療を2週間続けていきましたが、傷は全然よくなりません…。

もしかすると、細菌による二次感染がおこっているのかと考え、抗生物質が入ったクリームに変更することにしました。

 

 

治療開始より1か月後…

 

 

傷が一回り小さくなりました!

 

 

さらに1か月後(治療開始より2か月後)…

 

 

傷の場所がわからなくなりました!よかった!

 

 

少し時間はかかりましたが、傷を治すことができました。

 

近々、展示水槽に復帰させる予定ですので

元気になったクロサンショウウオに会いに来てくださいね♪

 

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内