おもしろ飼育コラム

  • 企画展・特別展示

企画展便り~設営編その2~

  • 小野

 

みなさまお待ちかねの企画展『もっと知りたいウーパールーパー』も始まりました。

 

新型コロナウイルス感染拡大による影響で、みなさまにもしかしたらご覧いただけないかもと心配していましたが、ようやくお披露目することができ、大変嬉しいです(^^)

 

今回は前回の設営編その1の続きのお話です。

前回ではパネルの設置まででしたが、今回はそこから各水槽の設置、レイアウト作成、生き物の展示になります。

 

 

少し詳しく説明しますと…

パネルの枠組みに合うように架台を作成し、水槽を設置します。

次に水槽内に底砂や木材、石を配置し、生き物の過ごしやすい環境をつくっていきます。

最後に生き物を水槽内に移します。

 

生き物たちは、企画展が設営される前から、水族館の環境に慣れてもらうために

バックヤードで飼育をしています。

 

飼育の様子↓

ちらっ

私たちを見ると寄ってくるほど、人にも慣れてきました。

 

 

 

また、今回の企画展の個人的な見どころはこちら!

詳しくは次のブログにて熱く紹介します!

 

 

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内