おもしろ飼育コラム

  • 企画展・特別展示

次回企画展の告知 淡水魚を守りたい

  • 堀江真

こんにちは。

早くも12月、そして、その12月もすでに1週間が経過しました。

そして、ここからさらに1週間が経過すると…

 

「Save the 淡水魚 ~未来へつなぐ水辺の宝~」がスタートします!

 

この企画展では、いずれも絶滅が心配されている

 

美しい魚

 

目立たない魚

 

かっこいい魚

 

シブい魚

を展示します。

 

 

なんと、在来のタナゴ類全16種類が集結する、まさに「大タナゴ展」状態。

 

 

ほかにも、

 

泥の中で生活する魚

 

はるばる沖縄からやってきた魚

なども展示します。

 

 

人の暮らしをよくするために行われてきた開発や、外来種の侵入により、今、日本各地に生息する汽水・淡水魚が悲鳴をあげています。

 

保全のスタートラインは「知ること」です。

企画展をご覧いただいて、こんなにも凛々しく美しい魚が、みなさまの身近な水辺にもいるかもしれないということを、知っていただければと思っています。

 

開催期間は12月14日(土)~2025年4月13日(日)の予定です。

よろしくお願いします。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内