おもしろ飼育コラム

  • 企画展・特別展示

産卵しました!

  • 古田

10月14日の朝、開館前に企画展の水槽を見回っていると、

激しく動くアンダーソンサラマンダーが目に入りました。

 

 

いつもはお互い距離をとっていることが多いので、

「あれ?喧嘩でもしているのかな。」

そう思ってよく観察してみると

メスに顔を近づけたり尾をくねらせたり…

 

 

「これはオスの猛アピールかも!」

と思い動画を撮りました。

 

 

動画の最後の方ではオスの総排出口が

真っ赤に膨張しているのが見えますし、

メスもよく見るとお腹が膨らんでいます。

 

「これは求愛行動で間違いなさそうだ。産卵するといいな!」

と少しわくわくしていました。

 

次の日見てみると枝や水草、水温計などに

合計100個以上の卵が産み付けてありました。

 

 

産み付けられた卵が親に食べられてしまわないように、

ほとんどの卵はバックヤードに移動させましたが、

卵の一部をこのようにポケット水槽で展示しています。

 

 

そして産卵から3日後。

 

 

 

少し形が変わってきました。

うまく発生が進んでくれますように…

 

今後の様子はTwitterでお知らせしたいと思います。

お楽しみに!

 

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内