おもしろ飼育コラム

  • 企画展・特別展示

違う視点で

  • 中野

みなさんこんにちは。

いよいよ待ちに待った秋が来ましたね。

特に釣りをする方なら、秋の夜長に釣り三昧で、とても楽しみですよね!

 

さて、今回は現在開催中のパンタナール展のお話です。

 

スタッフが実際に取材に向かったパンタナール湿原の美しい自然の一つでもあり、それを何とか再現しようとしたテーマの一つに「水草の楽園」があります。

 

 

 

透明度の高い水に、緑の絨毯のように生い茂った水草はとても美しく、

それを再現しようと考えました。

 

 

 

現地で生えている水草は何なのか?

入手は可能なのか?どのような組み合わせが良いのか?

 

そして、あーなのか?こーなのか?と考えた結果

 

最初は

このようなレイアウトで展示をスタートさせました。

 

 

のですが、

現在スタートより、約3か月・・・・・・・・・・・・

 

このレイアウトは、かなり変わった形になって落ち着いております!

最初にご覧くださった方も、もう一度お越しいただければうれしいです。

 

 

 

 

しかし、また考えが少し行き詰まったりした際に、いつもとは違う視点で

みてみようということで、魚目線で動画を撮影してみました。

レイアウトは奥が深くてすごく悩みますよね。

 


本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内