おもしろ飼育コラム

  • アクア・トトの生き物

17児の母

  • 岩本

 

こんにちは、飼育員2年目、

 

カナヘビの卵を集め続ける岩本です。

 

前回の記事で、カナヘビの卵を孵化させるべく別の場所で保管するのです!

なんていうお話を書いたのですが、その後しばらく…

産むわ産むわの産卵ラッシュ。

気が付いたら、17個もの卵を集めておりました。

IMG_1347.JPG

採取日も記入され、なんだか小学生の頃に育てたアサガオのようですね。

一番始めに採取したのは5月下旬なので、孵化まで約40日と考えると・・・

もうすぐです!

 

カナヘビの卵は必要な養分は卵の中にあるものの、水分は十分ではないそうで、

土から水分を吸うため、少しずつ卵自体が大きくなるそうです。

私の見守る卵達も、今のところ大きくなっていっているように思います。

(下の写真左手が6/4採取、右手が6/19採取)

カナヘビ卵.JPG

ここまでブログに載せてしまったのだから、みなさんの期待に応えるためにも、

必ず無事に産まれてくれー!と、切に願う日々です。

 

と、いうわけで、孵化したわけでもないのですが、ただの近況報告でした。

卵だけでは寂しいので、私の思う、これから産まれ来るカナヘビの赤ちゃんの絵を載せておきます。

画力がちょっとアレですが、まぁ、こんなもんでしょう!!!

カナヘビの赤ちゃん.JPG

おしまい♪

 


 

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内