おもしろ飼育コラム

  • アクア・トトの生き物

2番目のエイ

  • 堀江真

こんにちは。

2019年が始まり、はや1カ月。

寒い日が続きますが、みなさまお元気ですか?

 

さて、寒さとは無縁のアマゾンコーナーに、アマゾン淡水エイの1種、ポルカドットスティングレイ(以下ポルカ)が仲間入りしました。

去年の7月~12月にかけて、企画展で展示していたばかりなので、真新しさがなくてすみません。

 

企画展では、75cmの長方形の水槽での展示でしたが、今回は、水量約25tの広くて深い水槽での展示です。そのため、以前より活動的なポルカをご覧いただけるはずです。

 

エイといえば、アクア・トトぎふには、同じくアマゾン淡水エイのモトロを展示していますので、ポルカはそれに次ぐエイとなります。

 

水槽に移す際、何かあったらすぐ対応できるようにと、私もウエットスーツを着て、一緒に入りました。

 

水槽にポルカを放つと、「え~!!なにここ、広いじゃ~ん」とでも言わんばかりに、胸ビレをさかんに動かした後、UFOのように静かに着底しました。

広い水槽の中でも、ポルカの白と黒の水玉模様はとても目を引きます。

残念なことに、たいてい角っちょの足元にいるので、こんな感じなんですけど…。

問題なのは、エサがしっかり食べられるか…。

 

アロワナやパクーなど、ほかの魚もたくさんいる水槽なので、底にいるポルカまでは、なかなかエサが届きません。そのため、今はダイバーがエサを与えることにしています。

移動した翌日から、臆することなくバクバクとエサを食べてくれたので、一安心です。今はまだ1匹しか展示していませんが、そのうち2匹にしてみようと思っています。

 

飼育係の間でも人気の高いポルカです。きれいで元気ですよ。みなさまも会いに来てくださいね。

 

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内