- アクア・トトの生き物
ほんとはピンク色
- 圓戸
上の写真は、3階にいるモクズガニです。ハサミに泥色の毛がふさふさ生えてます。この毛、なんだか汚い色だなあとお思いの方!本当はこれ、全然違う色なんですよ。
下の写真をごらんください。これは川で取れた脱皮直後のモクズガニの写真。ハサミの毛は薄いピンク色をしているではありませんか!
ハサミの毛は、もともとこのような淡いピンク色なのですが、川の中で暮らすうちに藻などがくっついて泥色になるそうです。なんか、ピンクだとチアガールみたい…。
上の写真は、3階にいるモクズガニです。ハサミに泥色の毛がふさふさ生えてます。この毛、なんだか汚い色だなあとお思いの方!本当はこれ、全然違う色なんですよ。
下の写真をごらんください。これは川で取れた脱皮直後のモクズガニの写真。ハサミの毛は薄いピンク色をしているではありませんか!
ハサミの毛は、もともとこのような淡いピンク色なのですが、川の中で暮らすうちに藻などがくっついて泥色になるそうです。なんか、ピンクだとチアガールみたい…。