おもしろ飼育コラム

  • アクア・トトの生き物

ニューフェイス

  • 服部

みなさん

こんにちは。

 

 

さて、実はちょっと前に3階にある『下流の魚』水槽に

カルガモ2羽が仲間入りしました!

 

 

カルガモは、国内で繁殖しているカモの仲間で、以前から展示はしていましたが、この度、大阪市の天王寺動物園から2羽を新たに搬入しました。

その搬入の様子、ちらっとお見せしますね!

 

 

受け取り当日、朝から車を走らせ大阪へ。

 

道中、土砂降りの雨に降られながらも大阪に到着し、カルガモを受け取って岐阜に帰ってきました。

 

着いてまず、体重測定や、健康状態のチェックなどを行います。

 

 

ひと通り確認も終えて、いよいよ展示水槽にデビュー!!・・・と言いたいところですが、新しい場所に来てまだ慣れていないので、展示水槽には出さず、一晩、展示水槽内にある隔離小屋にて過ごしました。

 

 

そして翌朝、正式に展示水槽デビューです!

初めは、植栽の茂みに隠れていましたが、最近では、前に出てくることも多くなってきました。

 

ちなみに、それぞれ黄色と黄緑色のバンドを足につけていますので、ぜひこの水槽の前を通った際には探してみてくださいね!

 

では!

 

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内