おもしろ飼育コラム

  • 企画展・特別展示

びくびくちゃん と のびのび君

  • 堀江真

こんにちは。

現在開催中の企画展「トゲめくエイ」、ご覧になってくださった方ありがとうございます。

 

開始当初は砂にもぐって、用心深そうにしていたエイたちも、

すっかり環境に慣れ、今ではほとんどの個体が砂にもぐらず、

堂々と姿を見せてくれています。

 

ただ、困ったことに、フラワータイガー(メス)はいつも砂の中。

 

常にこんな感じ。

 

 

エサを食べる時もこんな感じ。

 

これはこれで、エイらしくて魅力的なんですけど、

きれいな花柄模様もぜひお客様に見ていただきたい…。

 

 

「砂をなくしちゃえばいいのでは?」と思われるかもしれませんが、

水族館で展示する場合、多くのお客様が水槽の前を通られますので、

何かの拍子にエイが驚いてアクリルにぶつかり、傷ついてしまう可能性もあります。

そういうときのために隠れ場所として砂は残しておきたいのです。

 

 

そこで、ちょっと迷いましたが、バックヤードに控えているオスとチェンジ🔁してみることにしました。

 

そしてこれが、今日のフラワータイガーの展示水槽の様子。

 

エサが待ちきれず、今か今かと泳ぎまわるフラワータイガー(オス)です。

 

 

そしてエサの食べ方も堂々!

(以前のメスは、鼻先にそーっとエサをおいてやらないと食べてくれませんでした。

しかも誰も見ていない時にしか食べない!)

 

ありがとう!オス!

自然界では、用心深くて危険察知能力の高い個体のほうが、有利なのかもしれませんが、水族館では、物怖じせず、のびのび過ごしてくれる個体のほうがありがたいですね。

 

というわけで、美しい姿をあらわにしたフラワータイガースティングレイと、

その仲間たちに、また会いに来てくださいね。

 

※公開時、動画に不具合が生じておりました。申し訳ございません。

 

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内