おもしろ飼育コラム

  • 未分類

責任を持って・・・。

  • 田上

先日、当館にワニガメが持ち込まれました。といっても現在、特別展にて展示している個体ではなく、もっと小さい甲長20cm弱の個体です。岐阜県瑞穂市で発見、保健所職員による捕獲ののち、一時預かりというかたちで当館にやってきました。もちろんワニガメは日本に生息するカメではありません。ということは、誰かが飼っていたものが逃げ出したか、意図的に逃がした、と考えられます。本来生息しているはずのない生物がいると、本来の生態系にさまざまな悪影響を及ぼします。これはワニガメに限った話ではありませんが。この小さなワニガメは、飼い主が名乗り出ない限り、しばらくするとまた保健所に引き取られ、処分されます。つまり、殺されるわけです。このワニガメにまったく罪はありません。飼い主さん、いい加減にしてください。まだ間に合います。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内