おもしろ飼育コラム

  • イベント
  • コツメカワウソ

真夏の冷た~いプレゼント!

  • 服部

こんにちは!

 

長かった夏休みも終わってしまいましたね。

ですが、まだまだ暑い日は続きますので熱中症には注意してくださいね。

 

さて8月20日、21日の2日間で

夏休み特別イベント「コツメカワウソに氷のプレゼント!!」を行いました!

 

混雑を避けるために、去年、一昨年は開催をひかえていましたので、今回は3年ぶりの「氷のプレゼント」となりました。

 

コツメカワウソは手先がとても器用な生き物で、自然界では石をひっくり返したり、岩場の隙間に前あしを入れたりして、カニやエビなどの獲物となる生き物を捕っています。

そんなコツメカワウソの器用なところと、氷で遊ぶ姿を見ていただいてお客様にも涼しさを感じていただけたらなという思いで開催しました。

 

 

今回、氷をプレゼントされたのはカシワ・アサヒペア。

カシワは4歳のオス、アサヒは7歳のメスで2頭とも好奇心旺盛な性格をしています。

 

氷をプレゼントする前に、お客様にコツメカワウソの特徴などを説明していると、カシワとアサヒがスタッフの足元にやってきて、持っているものが何か気になる様子で上を見上げてウロウロ。笑

 

そして、いよいよ2頭に氷を手渡していきます。

カシワは冷たい氷に興味はあるようですがなかなか受け取ってくれません・・・。

一方のアサヒは渡される氷を全部抱え、しかももっとちょうだいといわんばかりに手を伸ばしていました。笑

アサヒ

カシワ

氷を気に入ってくれたようです!

 

少しすると、カシワも氷を受け取ってくれるようになりました。氷が無くなると2頭ともプールに入っていったので、今度はプールに氷を投げいれてみました。すると2頭は楽しそうに氷を追いかけたり、泳ぎながら氷を運んだりしてあわただしく遊びはじめました。

カシワも氷に夢中になってくれて一安心・・・笑

 

アサヒ

 

お客様の目の前で楽しそうな姿を見せてくれていたので、お客様からは、可愛いというお声をいただき、動画や写真をたくさん撮っていただけたようです。

 

 

今回のイベントを通して、コツメカワウソが泳ぎの得意な生き物で、泳ぎながらも器用な手先で物をつかんだり、運んだりできるところを見ていただけたのではないかなと思います。

 

来年も開催出来たらと思っていますので楽しみにしていてくださいね!

 

では!

 

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内