おもしろ飼育コラム

  • 未分類

我を見つけられるかな?

  • 田上

2月のマンスリー水槽で展示しているテトラオドン・ミウルスが、最近砂に潜るようになりました。自然下では、写真のように砂に潜り、近くを通る小魚などを襲って食べるそうです。今までは、あまり砂に潜らず、堂々と泳いだり、底でジッとしていることが多く、受け口がキュートな顔をこちらに向けてくれていました。「よく観察できて、こりゃいいわい」と心の中でほくそえんでいたのですが、どうやら本来の習性が目覚めたようです。
あまりに隠れるのがうまいので、気づかないお客様がちらほら。これではまずいということで、砂を減らすことにしました。周りの砂をどけていっても、ミウルスは逃げません。
よっぽど自信があるのでしょうか?
なんだか、顔も自信満々のようで、笑ってしまいました。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内