おもしろ飼育コラム

  • 新しい展示
  • 爬虫類

ヒバカリの展示が始まっています

  • 古田

3階「里山の生きもの」水槽の生き物が変わりました。

 

 

 

「ヒバカリ」です。

 

田んぼや林、時には人家の近くなど、さまざまな場所で見られるヘビです。

 

岐阜県には8種類のヘビが生息していますが、

普段から展示しているのは「アオダイショウ」1種だけなので、

「身近な場所に生息しているヘビをもっとお客様に知ってもらいたい!」

と思い、今回展示することにしました。

 

 

くびの周りの白い線が特徴で、目はクリっとしてかわいらしい顔つきです。

 

おとなしい性質で毒はありません。

 

展示期間は1ヵ月半ほどを予定しています。

「ヒバカリ見たい!」というお客様にも、「ヘビは少し苦手かも…」というお客様にも、

ぜひじっくり見ていただきたいです。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内