おもしろ飼育コラム

  • 未分類

かくれんぼ

  • 河合

このフグは、水族館2階のメコンエリアで展示しているフグで、名前をテトラオドン・バイレイといいます。体に多くの皮弁(毛のようなもの)があり「毛フグ」とも呼ばれています。見た目は可愛いのですが実は気性が荒い魚なんです。当館で展示している個体は残念ながら毛のようなものは少なくつるっとしています。普段は底や物陰でじっとしていてほとんど動きません。石と見間違えてしまうほどです。かくれるのがとても上手でちょっと見つけにくいですが是非見つけて観察してください。とってもキュートですよ。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内