おもしろ飼育コラム

  • 未分類

サクラマスの人工授精

  • 石崎

水族館のバックヤードで飼育しているサクラマスの卵をしぼって人工授精を試みました。メスから卵をとって、それにオスの精子をかけて受精させます。サクラマスはサケの仲間ですから、卵は「いくら」と同じくらいの大きさです。ただ、「いくら」よりも色が黄色っぽいです。本来、サクラマスの産卵期は10月頃ですが水槽という人工的な環境の中なのか、3ヶ月くらい遅れてしまいました。うまく受精が成功していれば、2週間くらいで卵の中に眼が見えてくるはずです。そうなれば、皆さんにお見せできるかもしれません。お楽しみに。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内