おもしろ飼育コラム

  • 未分類

カスミサンショウウオの幼生に前あしが生えたよ

  • 村山

お待たせしました、2月8日の飼育日誌「カスミサンショウウオの卵がふ化したよ」の続編です。その後、カスミサンショウウオの幼生たちは、エサのブラインシュリプを、すごい勢いで食べ、おかげで前あしがにょっきりと生えました。生えたての前あしは、まだ貧弱で、色も半透明ですが、でもご覧のとおり、ちゃんと指までありますよ。飼育している水温が高いので、野外に比べて何倍ものスピードで成長しているようです。
カエルの幼生(オタマジャクシ)の場合は、後あしが先に生えるのに、こっちは先に前あしだ。なんでかな?

※カスミサンショウウオのポケット水槽内で展示しています。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内