おもしろ飼育コラム

  • 企画展・特別展示
  • 新しい展示

企画展「ワイルドアマゾン」終了後の生き物たち

  • 古田

12月半ばに企画展「ワイルドアマゾン」が終了しました。

その後の生き物たちはというと、他の水族館へ引っ越しをしたり、当館のバックヤードで飼育したり、常設展示へ仲間入りしたり、さまざまな場所へ移動することになります。

 

 

その中で、企画展終了後に新たに常設展示に仲間入りした生き物を紹介します。

まずネオンテトラなどの小型のカラシンの仲間。

こちらはピラルクーなど大型の魚を多数展示している水槽へ仲間入りすることに!

「食べられないの?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、これだけ体格差があるとエサとして認識しないようです。

ピラルクーの迫力ある姿もとても良いですが、ネオンテトラたちが群れで泳いでいる姿もとてもきれいです。

 

 

そして次はアロワナなどが泳いでいる水槽。

こちらにはオレンジキャットとドルフィンキャットが仲間入りしました。

最初はお客様から見えない隙間に隠れていたオレンジキャットですが、ようやく環境になれてきました。最近は、水槽真ん中にある流木の下がお気に入りのようです。

ドルフィンキャットは泳いでいる姿がよく確認できます。

 

新たに始まった展示をぜひ見にきてくださいね。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内