おもしろ飼育コラム

  • 未分類

長寿のサツキマス

  • 石崎

4F、3Fの滝壷の水槽には大変長寿のサツキマスが1尾います。人間にたとえると130歳くらいでしょうか。水族館では、初夏に長良川を上ってくるサツキマスを漁師さんに頼んで捕ってもらい、展示しています。本来、川に戻ってきたサツキマスは、その年の秋に上流で産卵、放精の後、死んでしまい、2年という短い一生を終えます。しかし、このサツキマスは、水族館にやってきた一昨年の秋を越え、去年の秋も死ぬことなく生存し続け、現在、4年目となり、若いアマゴたちと一緒に泳いでいます。これからも生き続け、長寿記録を更新してもらいたいものです。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内