おもしろ飼育コラム

  • 未分類

濁る水槽

  • 波多野

普段は透明な水で泳いでいるメコンオオナマズ達ですが、毎日夕方になると写真のような濁った水槽で泳いでいる姿を目にすることができます。これは夕方、メコンオオナマズに餌を与えたあとの風景なのです。メコンオオナマズには粉末状の配合飼料を水で練った団子状ものを与えており、食べ残しがこのように水中に舞うために濁ってしまいます。しかしこの間、「メコンオオナマズはもともと水の濁ったメコン川に住んでいるから、わざと濁らせているのかな」と言われたお客様がおられ、それを聞いて思わずう~んと妙に納得してしまいました。そういった風に見ると濁った水槽もまた楽しいかもしれませんね。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内