おもしろ飼育コラム

  • 未分類

吉井川にカネヒラ登場

  • 石崎

これまで、長良川の国内移入種としてカネヒラ(タナゴの仲間)を展示していました。しかし、昔から吉井川を含む山陽地方の河川にはカネヒラが多く生息していることから、2階にある吉井川のオヤニラミ展示水槽に引っ越ししました。
残念なことに、吉井川でもオヤニラミの数は減っており、なかなか見ることができませんが、かつてはこの2種が一緒に泳いでいる姿が見られました。
水族館ではオヤニラミと大陸に生息するコウライオヤニラミとを比較展示していますが、カネヒラにもよく似たバルバータスという種類が大陸にいます。いずれはカネヒラも比較展示したいと思っています

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内