- 日本の淡水魚
井戸端会議
- 野口
最近なにかと話題の「下流の魚」水槽ですが、少し不思議な光景をみかけました。
こちらはスミウキゴリですが、なぜか集まっています。
動画でもご覧ください。
水槽内に十数匹はいると思いますが、その半分以上が集まってきています。
たまたまかと思いましたが、毎朝ここで集まっています。
日中や夕方はばらけて自由にしています。
何か意味があって集まっているとは思いますが、なんでしょうか。
わかりません。
今日食べたいエサの話でもしているのだとしたら面白いですが。
皆さんも水槽を観察しながら色々な疑問をもたれると思いますが、それらを共有していくと何か答えが得られたりするのかもしれません。