おもしろ飼育コラム

  • 未分類

美しい姿

  • 河合

3階、紙すき小屋の中にある「岐阜県の希少淡水魚コーナー」のイチモンジタナゴやシロヒレタビラたちがとても美しくなってきました。
これは婚姻色といい、産卵シーズンになるとオスはとてもきれいな色になります。メスはどうなるかというと色は地味ですが、とても長い産卵管が伸び始めます。これは二枚貝に卵を産みつけるためで、う○こをぶらさげて泳いでいるわけではないですよ。

水槽の中には産卵に備え、二枚貝が入れてあります。運がいいと産卵の瞬間を見ることができるかも?

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内