おもしろ飼育コラム

  • 未分類

なんて美しい…

  • 圓戸

バックヤードにいるシマヘビの黒化型個体は、黒地に白の模様がバランス良く入った、非常に美しい姿をしています。シマヘビは体色の個体変異が大きく、時々このように縞のない、真っ黒な個体が出現します。カラスヘビと呼ばれたりもしますが、れっきとしたシマヘビです。 写真には写っていませんが、腹側のうろこは青みがかった黒。瞳は黒く鋭く、黒曜石のように輝いています。
その凛としたたたずまい故に、名前は正宗。「黒澤っちゅう名前やで」と主張するスタッフもいますが、絶対正宗。シマヘビらしく非常に気が荒く、そのへんも若武者風です。ああ、なんて美しい・・・うっとり。 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内