おもしろ飼育コラム

  • 未分類

これ何ヘビ?

  • 圓戸

写真のヘビをごらんあれ。ベージュの体に、赤茶の模様が入ったなかなかきれいなヘビですが、これは何というヘビでしょうか??
答えは、シマヘビの幼体です。ヘビは、小さい頃は成体とちがう模様をしている事がよくあります。でもよーく見ると、首筋あたりに、シマヘビっぽい縞模様が見受けられますね。
アオダイショウも、幼体のころはまだら模様があり、マムシに似ていることから、「毒ヘビだ!」と殺されてしまうことがよくあります。ヘビも生態系を構成する大事な生き物。付き合い方さえ間違えなければ、痛い目にあうこともありません。そんなに毛嫌いしないでね。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内