おもしろ飼育コラム

  • アクア・トトの生き物

子育て奮闘中

  • 堀江

開館前、2Fのタンガニーカ湖の水槽に潜水して掃除をしていると、足元の砂に掘り返した跡が・・・。
誰の仕業かと思い、よ~くのぞいて見ると、ネオランプロローグス・テトラカントゥスが体長2~3mmの稚魚を必死に守っていました!と言う事で、現在、タンガニーカ湖水槽のネオランプロローグス・テトラカントゥスが子育てに奮闘中です。シクリッドの仲間は卵や子どもを守る習性を持っており、その習性を見ることが出来るチャンスです。ぜひ一生懸命に稚魚を守る親魚の姿を見に来て下さい。親の愛は偉大ですね。
※小さくて見えませんが、流木の下あたりに稚魚が泳いでいます。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内