おもしろ飼育コラム

  • 両生類

カエルだけのナイトツアー☆

  • 村山

夜中の12時。夜の見回りスタート!

今日はカエルを観察しながら見回ることにしました♪

まずはこちらDSC00820.JPGアクリルに張り付いているのは、カジカガエル×2です。

夜はとても活発なようで、朝の開館前のアクリル掃除は必須です。

つぎは隣の水槽のナガレヒキガエル

ま、昼間とたいして変わりませんでした。

 

今度はバックヤードのモリアオガエルです。

扉をこっそり開けたら、「エサくれるの!?」ってみんなで一斉にこちらを見ましたが、

この写真はそうなるほんの数秒前。

樹上性といわれるだけあって、枝にのっています。

それにしても立派な吸盤だこと…。

まだまだ続きます。次はトノサマガエルです。

 DSC00840.JPGのサムネール画像

 ほっぺが「こぶとりじいさん」みたいになってます。

近づいた時は鳴き声は聞こえませんでしたが、きっと直前まで鳴いてたんでしょう。

「めいのう」=「鳴嚢」=「鳴くためのふくろ」 しまいわすれてるよー! 

 

いかがでしたか?カエルだけのナイトツアー。

さて、無事に見まわり終了です。

夜行性のカエルたちとは違い、昼行性の私はそろそろ寝ることにします。 

DSC00837.JPG

おやすみなさい。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内