おもしろ飼育コラム

  • アクア・トトの生き物

動物奮闘記 ~プラナリア駆除小作戦!?~

  • 尾崎

皆様こんにちは。

動物班の尾崎です。

 

久々の動物奮闘記ですが、今回はかわいくないですよ~

気持ち悪いかもしれませんね。ご覚悟を。

今回のテーマは招かざる生物、プラナリアです。

プラナリアが発生するのは、1Fのヤドクガエルが展示されている水槽です。

扁形動物のプラナリアは、生物の再生実験でご存じの方もおありかと思いますが、

水槽の中では美観を損ね厄介者なので、定期的に駆除しています。

 

2011-12.JPGこんな感じで、水槽の中に罠をしかける訳ですが、さて今回はどれだけとれたかな??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011-12-1-2.JPG衝撃…。

こんなにいたとは驚きです。

ですが、どれだけ駆除しても1カ月もすればまた出てくるプラナリア。

私とプラナリアの戦いはまだまだ続きます…。

 


 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内