おもしろ飼育コラム

  • 企画展・特別展示

広報なつめの【サケマス展レポート・Ⅴ】

  • なつめ

みなさんこんにちは。

 

さあ、今回は「サケ・マス展レポート 最終回!」

ということで、

最後の現場レポートに行きたいと思います。

 

12月某日

 

最後に紹介するのは、こちら!

 

12.1-1.jpg

 

 

 

おおー。

なんか、ロッククライミングのような、

公園のアスレチックのような?

大きなハンズオンですね。

 

こちらは…

 

12.1-2.jpg

 

 

こんな風に…

 

12.1-3.jpg

 

 

サケの滝登りを体験できるコーナーです。

 

上手にできました!

 

12.1-4.jpg

 

 

 

生まれた川に戻ったサケは、

産卵できる場所を目指し

どんどん上流へと向かい、

時には、滝までも登るんです。

そして、産卵場をみつけ卵を産み、

その一生を終えます。

 

さあ、5回にわたり

各コーナーをご紹介してきましたが

いかがでしたでしょうか。

 

ええ、そうですよね。

見ているだけではなかなか伝わりません。

ぜひ、アクア・トト ぎふにお越しいただき、

実際に体感してみてください!

 

見て学ぶよりも、より分かりやすく

サケの一生を知ることができると思います。

「親子で体感!サケ・マス展」は

12月8日(日)で終了!

 

まだご覧になっていない方も、

2回目、3回目の方も

ぜひぜひお越しください♪

 

[番外編]

今回紹介したサケの一生を体感できるコーナー以外にも

サケの絵本やアート作品が見られる

ギャラリーコーナーや

 

12.1-5.jpg

 

 

12.1-6.jpg

 

 

イラストレーター「アサリマユミ」さんによる、

イラスト展も同時開催しています。

 

12.1-7.jpg

 

お越しの際は、こちらもお楽しみください。

 

それでは、また!

 


 

  

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内