おもしろ飼育コラム

  • アクア・トトの生き物

水族館で魚釣り?

  • 風間

こんにちは、

 

風間です。

モグラの記事かと思いきや、それは飛ばして担当違いの魚の話です。

 

ある朝出勤すると、

1Fの水草水槽に、不思議な物体が投げ込まれていました。

 

12.21-1.jpg

 

 

 

ん?

 

 

12.21-2.jpg 

 

 

んんー???

 

12.21-3.jpg 

 

これは…

 

お魚キラー(※)ではありませんか!!!

(※)魚を捕る網のこと

 

12.21-4.jpg

 

 

 しかも、

けっこう大漁!!!

  

12.21-5.jpg 

 

 

そりゃそうですよね。

外敵のいない環境で、

しかも餌も上から降ってきて、ぬくぬくと過ごす毎日。

そんな守られた暮らしの中に突如として舞い降りるお魚キラー。

危険を察知できるわけがない。

むしろ、餌と勘違いして入る魚が続出すること必須です。

 

水族館で魚釣りかー!!!その発想はなかったなー。

と、思わず感心。

 

魚類担当のスタッフにお魚キラーが入っている理由を尋ねると、

「違う水槽に移動したい魚を捕まえたい」だそうな。

ちなみに、お目当てのお魚は、「ブラックテトラ@体長約5cm」

 

12.21-6.jpg

 

 

 移動先は、シルバーアロワナとかの大型魚がウヨウヨいる水槽↓

 

12.21-7.jpg

 

 

大丈夫かいな!?

 

と思って見に行ったら、意外と上手いこと共存していましたー。

 

12.21-8.jpg

 

  

というわけで、そんなほのぼのしたお話でした。

モグラはまた今度ということで。

ではー。

 


 

  

 

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内