おもしろ飼育コラム

  • アクア・トトの生き物
  • 新しい展示

新しい仲間

  • 国崎

メコンオオナマズ水槽に新しい仲間が入りました

メコン川水系に分布するコイの仲間たちです

上からブルーフィンカープ/タイガーバルブ/イエローフィンバルブの3種です。

 

ブルーフィンカープ1.jpg

 

タイガーバルブ1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イエローフィンバルブ1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、展示したのは20~30㎝程度ですが、

自然界では1メートル近くにもなるものもいます

 

先輩のレッドフィンジャイアントバルブやパーカーホほどに大きく成長してほしいですね。

まだ水槽に慣れていないのか群れになって泳ぐ姿は見ていて飽きません。

メコンオオナマズたちはこの小さな魚たちが気になるようで、

先輩なのにどこか遠慮しがちです(笑)

 

新規展示の魚たちはバックヤードで11ヵ月もの間、大事に飼育して大きくしてきました。

 

成長を続け水槽が狭くなると、ちょっとしたことで暴れて水槽から飛び出すこともあり、

展示を決めたのですが、網ですくう際には今までにない暴れっぷりで、

数匹が床下にジャンプ・・・  幸い元気でよかったのですが、

私も冷汗が出て今日はかなり疲労しました・・・

 

ブログを作成していたら、21時になったのでもう帰ります・・・

 

長い期間をかけて展示にこぎつけた魚たちを是非見に来て下さいね!

 


 

  

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内