おもしろ飼育コラム

  • 未分類

サザエでございまぁす

  • 大島

タンガニィカ湖には、たくさんの巻貝が生息しています。そして、それらの貝殻を子育てに利用している魚たちがいます。「タンガニィカ湖」水そうで展示しているネオランプロローグス・ブレビスは、そういった繁殖様式をもっています。
当館の展示水槽では、現地の巻貝の入手が困難であることから、代わりにサザエを入れています。「なんでサザエ?」と思われるかもしれませんが、淡水の巻貝に比べて、殻が丈夫なので、割れにくいのです(だから長持ち!)
よぅく観察していると、自分の気に入ったサザエを死守しているN.ブレビスたちの姿をご覧いただけます。

本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内