おもしろ飼育コラム

  • アクア・トトの生き物

ペープサートやりましたー

  • 堀江真

こんにちは。

お盆が明けて、ちょっと涼しくなってきましたね。


お盆前に「ペープサートやりますよー」のブログをアップしましたが、

早いもので、もう終わっちゃいました。

9日間3回ずつ、全27講演無事に終了。

見にきてくださった方、ありがとうございました。

(1日目の初回は音声が小さく聞こえずらかったかと思います。すみませんでした。)

 

2015.8.26-1.jpg

 

こんな感じでした。

登場するキャラクターがかわいいと人気でした!

「終わったら貼ってあるポスターをください」とまで言っていただけたので、

後半になり、急きょ配布用の資料を作りました。 

 

2015.8.26-2.jpg

 

 

 

終わってみて、写真を見たら、↓こんな風に終了と同時に

 子どもさんたちが駆け寄ってきてくださる回もあったようで…。

 やってよかったなぁとしみじみと感じました。ありがとうございます。

 

2015.8.26-3.jpg

 

 

さて、どんなストーリーだったのかというと、

・タンガニーカ湖にすむシクリッドたちはいろいろなものをエサとしているんです。

・ひとくちに石についたコケを食べる魚と言っても、

食べるコケの種類や形状が魚によって違っているんですよ。

・歯や口の形はエサを食べやすいように、

それぞれ独自の進化をとげて今があるのですよ。


などなど。


文章にすると、堅苦しくて読みづらくても、劇にしてみるとわかりやすいのでは?

という試みでした。

こういう方法で、生き物を紹介できるって、

水族館の醍醐味のひとつなんじゃないかなぁと思います。

やれてよかったですし、またやりたいです。


それでは最後に

「わくわくシクリッド劇場」ノーカット映像を貼り付けておわりにします。




それではまた。

 


 


 



本日の開館時間

9:30-18:00

最終入館 17:00

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453

TEL 0586-89-8200 FAX 0586-89-8201

2回分の料金で何度でも楽しめる!

年間パスポート
のご案内