

2008.01.18 (金)
また今年も
1月10日の朝、カスミサンショウウオが産卵しました。一昨年、去年に続いて3年連続です。それも、毎年1月10日前後とほぼ日にちも決まっているようです。今年はそれ……
2008.01.14 (月)
謹賀新年
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。さて、今年の干支はネズミ。そこで、世界最大のネズミの仲間「カピバラ」とふれあっていただきまし……
2008.01.09 (水)
ゴミじゃないよ
写真中央にあるなにやら汚げなもの。これは飼育スタッフが掃除をさぼっていたわけではなく、3階にいるオオサンショウウオの脱皮した皮なんです。手前の黒と茶色の物体が……
2008.01.03 (木)
ワタシのステージ♪
みなさま、新年明けましておめでとうございます。アシカショーが変わってもうすぐ6ヶ月です。もうご覧いただけたでしょうか。マリンは今日もお散歩してます。ステージか……
2007.12.25 (火)
家庭内別居を乗り越えて
当館2階にいる2頭のニシアフリカコガタワニはオスとメス。これまで同じ水槽にいながら仕切りのあちらとこちらに別れて暮らしていました。この2頭は顔合わせの時から仲……
2007.12.23 (日)
新たな発見!?
バタフライフィッシュはその名前の通りジャンプをして虫に飛びつき、また短い距離ですがグライダーのように飛ぶこともできる魚です。そのバタフライフィッシュを真上から……
2007.12.08 (土)
メリークリスマス
巷ではもうクリスマス気分でいっぱいです。水族館も例外ではありません。アシカショーのお兄さん、お姉さんもサンタ服を着て皆さんの前に登場します。マリンはどんなパフ……
2007.12.01 (土)
名前決定!!
5月31日に産まれたコツメカワウソの6頭の子供たち、10月にはお姉さんのミズホとともに一頭が、そしてつい先日3頭が、他の水族館などに引き取られていきました。も……
2007.11.27 (火)
新人ショーマン
今月、アシカショーにデビューした人がいます。皆様おなじみの新人桐山氏です。毎日毎日、日々トレーニングを重ねてきました。そして、念願のアシカショーデビュー!!最……
2007.11.19 (月)
ミントと遊ぶ
ひさしぶりにミントの近況をお届けします。2歳のミントはおもちゃが大好き。フリスビーやボール、そのほかペットボトルや小さなジョーロなど、何でもかんでもうれしそう……