世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧

じっくり観察してください

2006.07.05 (水)

田上

エメラルドツリーボアの展示水槽に、もう1個体を仲間入りさせました。それに伴い、展示していた個体を取り出し、体重測定や水槽の清掃・レイアウトの変更を行いました。ということは、捕まえなければならないわけです。スネークトングという、昔流行った「マジックハンド」みたいな道具があるのですが、擬木に絡みついたりするので、基本的に手で捕まえます。呼吸を整え、せーので首根っこを押さえます。毒はありませんが、なかなかハードな牙を持っていますので、ちょっとドキドキです。
さて、2個体展示+レイアウト変更の甲斐あって、目の前で観察出来るようになりました。このヘビは日中ほとんど動きません。だから、よくお客様にガラスを叩かれていました。良くみえるようになって、そんなことも減るかなと思っていましたが、やっぱり叩かれています…。結構神経質なので止めてくださいね。水槽を叩こうが、ガラス面に張り付いて変な顔しようが、「動け~!うりうり~!」と念を送ろうが、動かないものは動きません。でも、変な顔や念を送る程度でしたら、存分にやっていただいて結構です。あなたの念が通じれば、舌をピロピロ~と出す程度の反応が見られるかも知れません。

記事URLを表示

カテゴリー  未分類
キーワード 田上
前のページへ次のページへ
カテゴリ
バックナンバー