

今が見ごろのサンショウウオ
2025.04.30 (水)
田上
いよいよゴールデンウイークに入りましたね。
新しく始まった企画展「そっくりないきもの」や、オオサンショウウオ幼生の特別展示など、今のアクア・トト ぎふは見どころ満載です。
さて、その中でも私が今の時期に、強く強くオススメしたい展示があります。
そう、小型サンショウウオの展示です。
この写真に写っている一番右の水槽がアツいのです。
ここではマホロバサンショウウオとヒダサンショウウオの2種が展示されています。
普段は隠れがちで、1~2匹がなんとか観察できるというような飼育スタッフ泣かせな生き物ですが、今の時期はこのようになっております。
繁殖期を迎え、ムッチムチのサンショウウオたちがミッチミチに大集合しています。
さらに2023年5月4日の夕方には、このような行動も観察できました。
開館中に産卵、さらにオスが卵嚢を抱いて受精させています!
ヒダサンショウウオは渓流中の大きな石の下などで産卵するため、こういった行動を野外で観察することは非常に困難です。
もしかしたら、今年も開館中にこのような行動が観察できるかもしれませんよ。
ゴールデンウイークの館内は混みますが、15:00以降は比較的ゆっくりと観覧できますので、ご来館お待ちしております!
カテゴリー 両生類
キーワード
田上