世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧

餃子

2020.03.26 (木)

堀江真

こんにちは。おいしそうなタイトルにしてみました。

今日はエサの話です。

 

水族館の飼育係にとって、魚のエサやりは基本中の基本の業務です。

痩せやすい魚、太りやすい魚、エサの好みや、量や与え方など、

色々なことに気を配りながら、時間をかけてエサやりする日々を送っていますので、

それなりにエサやりには自信があります。

 

ですが、どうしても痩せてしまう魚がいて、

数か月間、頭を悩ませてきました。

去年の夏ごろから展示を始めたナガレカマツカです。

 

 

展示を始めた当初は、水流にエサが流されてしまい、

ナガレカマツカがいる場所にエサを落とすことができませんでした。

そのため、流木を置いて水槽内の水の流れを変えてみたところ、

 

ナガレカマツカの近くにエサを落とすことに成功。

それでも残念ながら、まだ痩せていく一方でした。

 

次に試したのは、夜間にもエサを与えるということ。

夜間はカワムツやオイカワなどの同居している遊泳魚の動きはにぶく、反対にナガレカマツカはエサを探している感じでしたので、多少の効果はあったような気もしますが、何匹かはまだ痩せていく一方…。

 

そして、ほかのスタッフとも相談した結果、こんなものを試してみることにしました。

 

緑色の餃子。

 

その中には、ナガレカマツカが大好物なアカムシをたっぷり詰めました。

餃子の皮となる部分は、メコンオオナマズに与えている練りエサを使いました。

 

 

これをナガレカマツカの水槽に沈めて、すぐさま蓋をします。

 

 

 

ナガレカマツカだけが横の隙間からエサに近づくことができ、

水に沈んで、もろくなった皮が崩れてアカムシが流れ出すっていうシロモノです。

 

どうでしょう?蓋の下にナガレカマツカが入り込んで、なにやら食べているのがお分かりいただけますか?

 

 

この方法にしてからは、痩せることはなくなり、ひと回りサイズアップ。

堂々としてきました!

 

水槽には12匹のナガレカマツカがいます。

水槽の前を通るときは、何匹見えているかな?と、

チェックするのが、私の密かな楽しみになっています。

 

 

3匹見えたらまずまず。

5匹見えたらヨシヨシ。

8匹見えたらウキウキ。

今のところ8匹が最高記録です。みなさまも数えてみてくださいね。

 

 

 

 

記事URLを表示

カテゴリー  日本の淡水魚
キーワード 堀江真
前のページへ次のページへ
カテゴリ
バックナンバー