

エゾアカガエル幼生、こっそり公開。
2015.07.28 (火)
田上
5月に展示したエゾサンショウウオの頭でっかち幼生。
ごらんのように変態して、元気に育っております。
さて、夏休み準備でバタバタしている先々週、
はるばる北海道からこんな生物がやってきました。
エゾアカガエルの幼生です。
冒頭にエゾサンショウウオの頭でっかち幼生の話にふれたのは、このため。
エゾサンショウウオはエゾアカガエルを食うため頭を大きくさせ、
エゾアカガエルは食われてなるものかと、負けじと体を膨らませるという、
例のアレです。
エゾアカガエルは常設展示しておらず、
また、今のところ展示予定もありません。
いずれエゾサンショウウオとエゾアカガエルの
「表現型可塑性」展示を実現するために、
このオタマジャクシたちを育て、
順調に繁殖させることがまず第一歩と考えています。
さて、このエゾアカガエルのオタマジャクシですが、
北海道大学の岸田治先生から譲っていただきました。
また、これらの表現型可塑性についても色々ご教示いただきました。
ありがとうございました。 (岸田先生のHP)
で、
実は譲っていただいたオタマジャクシなんですが、
ずいぶん変態してしまったのですが、まだ少しいるんですよ。
膨らんでいるのが…。
せっかくなので、下記の場所でこっそり展示、というか公開したいと思います。
① バックヤードツアー
② トト・ラボ(スタッフ常駐時)
※トト・ラボ内にスタッフがいる時間は不定期ですのでインフォメーションでご確認ください。
ポンポンに膨らんでるオタマジャクシは、
なんとも言えない可愛さがあります(笑)
ぜひ見に来てください。
カテゴリー 新しい展示
キーワード
田上